私たちは爆発のイデアをもっているのか

今週のお題「爆発」 高校生の頃、倫理でイデア論というのを習った。プラトンだったか、リンゴでも人間でもこの世には完璧な概念とでも呼ぶべき「イデア」があって、我らが普段見ているのは不完全な似姿でしかない。そんな考え方だったと思う。 最近、という…

ブリリア座席位置と見聞きしたものおぼえがき

いつものブログじゃないとこを使っている時点で凡そを察してください。 個人の主観に基づく感想であり、ブリリアホールには好感を持っていないかわり悪意もありません。なぜこんな物を生み出し剰え自社名をつけたの???????という疑問と不可解はありま…

MA1/31感想その2

見て取った構図の語りとこの人物のこのショットを見てくれを同時に書こうとするから行き先迷子になるのだと気づいた冬。気づきが遅すぎる……喉元過ぎれば振り返らないのが悪い……。 小野田さんオルレアン公。歌が良い。いや本当に歌がいい。安定した艶のある低…

愚者がようやく理解した簿記の書き方

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。宰相ビスマルクの言葉だそうです。愚者の極みであるところの私は先日はじめて振替伝票を書き、仕訳の項目と借方貸方をようやっと理解しました。 あれ、お金の出入りに借方と貸方のタグをつけて検索しやすいようにする作…

ポケモン映画~ココ~を観てきた

名探偵ピカチュウぶりにポケモン映画を観てきました。そもそも映画が名ピカぶりかもしれない。入ったらカップル2組ぐらいしかいなくて空き具合に戦慄していたら、開始まで5分を切ったあたりで未就学っぽいお子さんがわしゃわしゃ入ってきました。ちっちゃい…

行くのか来るのか

ゆく年くる年みたいな言い方になりましたね。もう年は来たのですけれど。 天の国、行くのではなく来るものなのだそうだ。元は遠い天の国が地上と重なる?地上が天の国になる?という考え方、なんだって。福音書で弟子が席を取り合ってるのは(弟子たちが)間違…

共有する天国

頻度のばらつきがありながら5年ほど、教会に顔を出している。通っているといえるほどの頻度ではない。ミッション校の出身なのもあり、教会は個人に踏み込まないで交流の温かさをもらえる場所と認識しているのかもしれない。マイナス思考のループに儀式的手順…

堪え性がない。

ないよなあ、と自分でも思う。理由は単純で、それによる利より害のほうが大きいと認識しているからなのだろう。我慢して、あるいは穏便に対応してもロクなことがない。 もっと掘り下げていくと将来へのビジョンがないというか、こうなりたいものもこうありた…